
ここでは、2023年6月4日東京競馬場で開催される安田記念についての【JRA入場券ネット予約(立ち見自由席)】の登録と予約・購入方法を解説します
会員登録していない方は一般会員登録を済ませて下さい(※指定席に応募したことがある人は会員登録済みです)
会員登録方法です 指定席と入場券ネット予約

オッズ 1番人気シュネルマイスター2番人気は今浪助手とラストランになるソダシ
安田記念当日の東京競馬場は晴天で競馬日和となります
ーーーーーーーーーーーー
■入場券ネット予約とは?
■値段や購入方法
■抽選予約スケジュール
■安田記念G1の入場券チケット枚数と倍率
■new6/1 速報 安田記念の入場券 残数・先着発売
■安田記念G1の先着発売の購入 方法
ーーーーーーーーーーーーーーー
■入場券ネット予約とは?
立見自由席とも呼ばれていて、場内に入場することが出来るチケットです。
通常G1開催日は400円〜1000円となりまが、安田記念当日は指定席も入場券も100円です
指定席ネット予約の番号と同じです
会員登録方法 指定席と入場券ネット予約
ーーーーーーーーーーーーーー通常G1開催日は400円〜1000円となりまが、安田記念当日は指定席も入場券も100円です
【購入方法】
・G1開催当日はネット発売 クレジットカードのみ
・G1が開催されていない会場では現地で現金入場券が発売(QRコード)
【会員番号とパスワード】・G1開催当日はネット発売 クレジットカードのみ
・G1が開催されていない会場では現地で現金入場券が発売(QRコード)
指定席ネット予約の番号と同じです
会員登録方法 指定席と入場券ネット予約
■入場(チケット)枚数
東京競馬場
○料金:6月4日は100円
○発売枚数:
入場券 安田記念5万枚
G1日以外2万枚で現金入場可能
○時間別の枚数

時間別は第1班に応募が集中するのでそれ以外は当選しやすくなっています。
■先着順で買えるの?
安田記念は抽選申込で第2〜3班までが完売する予測です。 それ以降は先着順で入場できます
■New速報 6月1日
安田記念の入場券 残数・先着発売
6月1木曜の時点で入場券先着順発売が40,000枚以上発売スタート。6月4日の段階でも2万6000人が生観戦できます。
ソダシやソングライン、シュネルマイスターのラストイヤーを現地で見るチャンスです

(画像)レース当日 6月4日の入場券残数
JRA公式入場券ネット予約のページで購入
動画 安田記念のサインが発表されました
ーーーーーーーーーーーー○料金:6月4日は100円
○発売枚数:
入場券 安田記念5万枚
G1日以外2万枚で現金入場可能
○時間別の枚数

時間別は第1班に応募が集中するのでそれ以外は当選しやすくなっています。
■先着順で買えるの?
安田記念は抽選申込で第2〜3班までが完売する予測です。 それ以降は先着順で入場できます
■New速報 6月1日
安田記念の入場券 残数・先着発売
6月1木曜の時点で入場券先着順発売が40,000枚以上発売スタート。6月4日の段階でも2万6000人が生観戦できます。
ソダシやソングライン、シュネルマイスターのラストイヤーを現地で見るチャンスです

(画像)レース当日 6月4日の入場券残数
JRA公式入場券ネット予約のページで購入
動画 安田記念のサインが発表されました
では、実際に安田記念の抽選や先着発売に申し込んでみましょう
■入場券ネット予約抽選申込み
ご利用には「JRA指定席ネット予約」の会員番号が必要となりますので、まずは「JRA指定席ネット予約」への会員登録を済ませておきましょう。
初期パスワードは「JRA指定席ネット予約」にご登録いただいた生年月日(8桁)+郵便番号(7桁)です。
①入場券ネット予約のページへ行く
そして『入場券ネット予約』をタップ
ログイン番号とパスワードは指定席も入場券ネット予約は同じ番号です
②希望の会場選択し日付を選択
6月4日が安田記念です

③希望の入場時間を選択します

1班に応募が殺到し超高倍率となります。
場所取りや早朝から行く必要がない方は遅い時間帯が当選確実となります。 ウェルカムチャンス当選狙う方は、東京競馬場の周辺に行けば入場せずともGPSはオンになり抽選可能です。
人数は4名までです。同行者の情報は入力不要です
④時間帯と枚数選択し申込み
必ず1〜3希望まで申込しましょう。当選するのはいづれか1つです。
⑤会員番号・パスワードと認証文字入力
⑥決済・引取
抽選の場合は当選後に引き落し、残数・先着発売の場合は即決算となります。 取引はクレッジトカードのみ。
⑦購入み完了
確認して☑と「購入する」を押す

電子チケットは下記見本

QRコードはスクショでもオッケーです。競馬場の入り口でかざし入場します

ーーーーーーーーーーーー
※入場券で入場する時に身分証確認は一度されたことありません。
ーーーーーーーーー
■入場に必要な持ち物3点
・電子チケット(スマートフォンやタブレット)
・マスク
・写真付きの身分証明証 ※入場券の方は必要なし
指定席・スマートシートの方は身分証明必須です
JRA公式HP 指定定席と入場券ネット予約の購入
TwitterやYouTubeにも遊びに来て下さい
●レースYouTubeチャンネル
●レース専門Twitter
■関連記事
一般会員とJRAカード会員
コメント